登録情報・取組事例

2025年9月25日

株式会社 ミレーヌ

 
企業・団体名 株式会社 ミレーヌ
所在地 〒4610004 愛知県 名古屋市東区 葵3-12-6
ホームページ https://www.mirenu.jp/
業種 卸売業・小売業
事業概要 アクセサリー及び雑貨の企画販売、障害者施設(就労移行支援事業所)の運営

SDGs達成に向けた取組

取組方針

株式会社ミレーヌでは、2017年から女性が安心して働ける社会の実現を目指し、愛知県警監修「大人のための防犯ブザー パスケル」を開発し、普及に取り組んでいます。また2021年には、障がい者の就労を支援するため、就労移行支援事業所を開所し、障害者の就職に向けた訓練の実施と就活の支援に取り組んでいます。

分野別取組

経済

目指すゴール

取組内容

就労移行支援事業所「ディーキャリア千種オフィス」での訓練や就職支援により、精神障がい者(及び発達障がい者)のディーセントワークを推進している。1年で6人以上の就職者(半年以上の職場定着者)を出す。

目標年次及び数値目標

2025年度6名、2027年度7名、2028年度8名の就職者(半年以上就労が続いている状態)を出し、2030年に向けて支援のレベルアップを図り、年間8名の就職者を安定的に出せるようにしたい。
社会

目指すゴール

取組内容

愛知県警と開発した「大人のための防犯ブザー パスケル」の普及活動に取り組み、県警の啓発活動に協力することで、女性が安心して働ける社会の実現を目指す。2030年までに年間2500個以上を販売する。

目標年次及び数値目標

県警の啓発活動に加えて、女子高校生とのコラボ企画をし、使う側の立場に寄り添った商品開発を進め、2030年までに年間2500個、月間200個ペースまで普及させたい。
環境

目指すゴール

取組内容

2030年までにカタログ通販やギフト通販で使用している梱包資材のうち50%を環境に配慮した資材へ変更できるようお取引先と交渉を続ける。

目標年次及び数値目標

2024年時点で使用するプラスチックの梱包資材をバイオマス素材へ20%程度切り替えており、さらに2030年までには使用梱包資材の70%をバイオマス素材に切り替えたい。