登録情報・取組事例

2025年7月16日

有限会社藤吉建築設計事務所

 
企業・団体名 有限会社藤吉建築設計事務所
所在地 〒4650065 愛知県 名古屋市名東区 梅森坂1丁目934番地
ホームページ https://fujiyoshi.org/
業種 サービス業
事業概要 名古屋市の設計事務所です。住宅をはじめ、クリニック、オフィス、店舗など、様々な建物の設計に携わらせていただいています。近年はホームページや広告、看板デザインなども任せていただく機会も増えてきました。

SDGs達成に向けた取組

取組方針

建設業に関連したCO2排出量は、全体排出量の4割を占めるといわれます。設計段階から、環境負荷を減らす方法を検討することで、ライフサイクル全体において、環境に優しい建築を実現していきます。また女性割合の多い弊社において、働きやすい環境づくりにむけて一層の取り組みを行っていきます。

分野別取組

経済

目指すゴール

取組内容

認証木材や地域産材(県産材など)を優先的に使用。地元の林業・製材業との協働体制を築く。

目標年次及び数値目標

2030年度まで、全案件において、木質化の可能性や、地域産材の利用によるメリット等の紹介を行い、積極的な導入を促す。
2030年度までに、年総案件数の3割以上の物件で、地域産材の導入を実現。
社会

目指すゴール

取組内容

ワークライフバランスや育児・介護支援制度の整備
職種・性別問わず多様な働き方や意思決定参画を尊重
学生・地域住民・他業種に対してオープンな見学機会を提供

目標年次及び数値目標

2030年度までに
性別によらず、所内全員の残業0を実現。
性別によらず、所内全員の有給取得率80%を実現。
毎年1回以上地域や他業種に向けた見学機会や学習機会を事務所で設ける。
環境

目指すゴール

取組内容

環境負荷の低減を建築側の取り組みで達成する。
・高断熱設計、自然通風・採光を活かした建築を標準とする
・内外装材にリサイクル材を積極採用
・工事工程における再資源化計画の徹底
・木造化の推進

目標年次及び数値目標

2030年度まで、全案件において、木質化、木造化の可能性の提案を行う。
2030年度までに、年総案件数の3割について、ZEB/ZEH等環境性能の認証を取得する。