登録情報・取組事例

2025年6月2日

合同会社KTAS

 
企業・団体名 合同会社KTAS
所在地 〒4610005 愛知県 名古屋市東区 東桜2-3-7
ホームページ https://ktas.co.jp/sdgs/
業種 不動産業・物品賃貸業
事業概要 合同会社KTASは、東海エリアを中心に展開する不動産賃貸業を営む法人です。住宅用物件を中心に、安心・安全で快適な住環境の提供を通じて、地域に根差した暮らしのサポートを行っています。

SDGs達成に向けた取組

取組方針

合同会社KTASは、安心・快適な住まいの提供を通じて地域に貢献します。空室が目立つ物件を再生し、高齢者や子育て世帯にも優しい住宅環境を整備。持続可能なまちづくりを推進し、誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指します。

分野別取組

経済

目指すゴール

取組内容

① 空室率の高い物件を継続的に再生
② 改修工事においては、地域の建設業者と連携
③ 環境に配慮した設備導入を進め、持続可能な賃貸経営モデルを構築

目標年次及び数値目標

① 2030年までに空室率の高い物件を累計5棟以上再生
② 毎年、改修工事の100%を地域業者へ発注
③ 2030年までに環境配慮型設備導入物件を累計3棟以上に拡大
社会

目指すゴール

取組内容

① 高齢者や子育て世帯の入居促進に取り組み、誰もが安心して住める賃貸環境の提供
② 入居後の生活支援体制構築に向け、地域包括支援センターとの連携を強化し、地域共生型の支援ネットワークを推進

目標年次及び数値目標

①2030年までに高齢者・子育て世帯の入居実績10件
②2030年までに地域包括支援センターとの連携実績15件を目指し、福祉的支援体制を強化
環境

目指すゴール

取組内容

①老朽物件の改修時に断熱材・LED照明・ドールマンショックを導入し、省エネ性と清掃性を向上
②再生可能資源の活用や廃材の再利用を通じて、環境負荷を抑えた持続可能な賃貸経営を推進

目標年次及び数値目標

①2025年1棟→2030年までに環境配慮型設備(断熱材・LED・ドールマンショック)導入物件を累計5棟
②2030年までに改修時のLED照明導入率を100%に