登録情報・取組事例
2025年6月16日
-
株式会社フジケンハウジング
企業・団体名 | 株式会社フジケンハウジング |
---|---|
所在地 | 〒4440840 愛知県 岡崎市 戸崎町字越舞21-3 |
ホームページ | https://fashionrenove.jp/reform/column/detail/2233?product_category=0&cluster_category=0&show_product_category=0 |
業種 | 建設業・鉱業・採石業 |
事業概要 | リフォーム業 |
SDGs達成に向けた取組
取組方針
節水や節電、断熱工事や太陽光パネル&蓄電池など省エネルギー化の重要性を紹介し一件でも多くの物件を環境配慮型の設備に更新をしております。また、耐震工事やバリアフリー工事により各家庭が住み続けられる住まいづくりをしていく。分野別取組
経済
目指すゴール
取組内容
マルシェイベントを実施。地域の小規模事業者や女性たちが活躍できる場を提供し、子育てと仕事を両立しながら事業を運営する女性たちにとって、作品や商品を披露し、地域の人々と交流する貴重な機会となっています。目標年次及び数値目標
2024年度来場者数:106組→2025年度目標来場数:130組2027年度には200組の来場を目指す。
社会
目指すゴール
取組内容
耐震&バリアフリーを充実させることですべての人に健康と福祉を提供し、耐震工事により安心して住み続けられる住まいづくりをしていく。目標年次及び数値目標
2024年総工事件数:611組 →2025年目標工事数:650組2027年度には目標工事件数750組を目標にし取り組んでいく。
環境
目指すゴール
取組内容
毎月1回以上リフォームイベントを実施しております。節水や節電、断熱工事や太陽光パネル&蓄電池など省エネルギー化の重要性を紹介し一件でも多くの物件を環境配慮型の設備に更新をしております。目標年次及び数値目標
2024年総イベント来場数:327組 →2025年総イベント目標来場数:350組2027年度には目標来場数450組を目標にし取り組んでいく。
取組事例
お気に入りが見つかる特別なひととき ~刈谷ショールームで地域とつながるマルシェイベント~
-
対象とするSDGsゴール
『こだわりの作品、身体に優しいごはん。お気に入りが必ず見つかる場所』
「わたしのお気に入り市」は、このテーマを掲げ、訪れるすべての方に心温まる体験を提供することを目指しています。会場には、地元の手作り作家が丹精込めて作り上げたハンドメイド雑貨やアクセサリー、地産地消や健康を考えた食材や手作りのお弁当などが並びます。
訪れる方々が、日常にちょっとした幸せをもたらす「お気に入り」を見つけられるよう、出店者一人ひとりがこだわりを持って提供するアイテムばかりです。
『地域貢献と女性支援への想い』
本イベントのもう一つの目的は、地域の小規模事業者や女性たちが活躍できる場を提供することです。特に、子育てと仕事を両立しながら事業を運営する女性たちにとって、作品や商品を披露し、地域の人々と交流する貴重な機会となっています。
また、地域に根差した企業として、私たち自身が地域社会と積極的に関わり、共に成長していく姿勢を体現する場でもあります。社員が出店者や来場者と触れ合うことで、新たな価値観やアイデアを共有できる貴重な体験となるでしょう。
取組事例
この冬の寒さからあなたと家族を守る!"健康断熱"リフォーム相談会
-
対象とするSDGsゴール
「冬の寒さが気になるけれど、大規模な工事は避けたい」「新築の建売住宅を購入したが、冬の寒さが気になる」という方にぴったりの相談会です。断熱工事によって健康をサポートし、省エネ効果も期待できます。「冬が寒く、夏は暑い」「結露がひどい」「電気代を抑えたい」「家の窓がアルミサッシや単板ガラス」というお悩みをお持ちの方、このお得な機会をぜひご利用ください。大規模の断熱、部分的な断熱、工事を伴わないちょっとした工夫でできる断熱工事。あなたに合わせた断熱を提案します。