登録情報・取組事例
2025年6月2日
-
株式会社朝本組
企業・団体名 | 株式会社朝本組 |
---|---|
所在地 | 〒4960033 愛知県 津島市 杁前町4-22 |
ホームページ | https://asamoto.co.jp/csr/ |
業種 | 建設業・鉱業・採石業 |
事業概要 | 総合建設業・不動産賃貸業 |
SDGs達成に向けた取組
取組方針
朝本組は、「より豊かな明日をつくりたい」という想いをもち、社会に貢献することを目指しています。これからも地域、社会、そして会社で働くみなさんの為に、SDGs の取り組みに賛同し、持続可能な社会づくりに努めていきます。
分野別取組
経済
目指すゴール
取組内容
①再雇用制度による技術の伝承②有給休暇の取得推奨
③技術研修や資格取得の推奨
目標年次及び数値目標
①2030年までに、再雇用制度利用率を100%とする②2030年までに、有給休暇取得率を対2025年比20%アップする
社会
目指すゴール
取組内容
①女性の活躍推進(資格取得支援、職域拡大、時間単位の有給)②健康経営の推進
③使用済切手の回収(ボランティア団体への寄付活動)
目標年次及び数値目標
①2030年までに建設ディレクター部開設など職域を拡大し、女性の雇用率を10%上げる②健康診断受診率100%の維持・継続
環境
目指すゴール
取組内容
①再生紙の積極的利用(再生紙で名刺作成や裏紙の積極的利用など)②リサイクル(キャップ回収・寄付、ペットボトル・古紙の資源化など)
③ISO14001の継続取得
目標年次及び数値目標
①再生資源を利用するとともに、2030年までに紙資源の利用(コピー)率を15%削減する②ペットボトルの資源化90%以上を維持・継続していく
③ISO14001の維持・継続していく