登録情報・取組事例

2025年4月16日

株式会社タイショウ物流

 
企業・団体名 株式会社タイショウ物流
所在地 〒4620825 愛知県 名古屋市北区 大曽根3-5-19 ​ヒルズ大曾根702
ホームページ https://tai-show.jp/company/sdgs/
業種 運輸業・郵便業
事業概要 軽貨物運送業

SDGs達成に向けた取組

取組方針

タイショウ物流は、SDGsの取り組みに参加しています。
国の施策として、2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロとする「カーボンニュートラル」への挑戦が本格的に始動しています。 弊社では、持続可能な社会の発展および自社の持続的成長の観点から、優先的に取り組むべき課題を特定し、推進してまいります。

分野別取組

経済

目指すゴール

取組内容

社員教育・技術講習の充実

ドライバー研修・教育を定期的に行い、社員に働きがいを感じてもらえるような処遇や福利厚生、職場環境づくりに努めています。

目標年次及び数値目標

社員教育・技術講習に関して2030年まで継続してドライバー研修・教育を1週間~1か月行います。
社会

目指すゴール

取組内容

性別・年齢にとらわれない雇用促進
あらゆる職種においてジェンダーを問わず同一条件で働ける職場環境を整えています。

目標年次及び数値目標

性別・年齢にとらわれない雇用促進に向けて2030年までにシニア世代・女性の割合50%目指します。
環境

目指すゴール

取組内容

社内における紙の印刷枚数、消費電力の二酸化炭素排出量を数値化

ペーパーレス化の促進とエコな電源を推進により、紙の印刷や焼却時に発生するCO2の排出を削減いたします。

目標年次及び数値目標

社内における紙の印刷枚数、二酸化炭素排出量に関して2030年までに20%削減いたします。