登録情報・取組事例

2025年5月1日

三菱電機エンジニアリング株式会社 名古屋事業所

 
企業・団体名 三菱電機エンジニアリング株式会社 名古屋事業所
所在地 〒4610047 愛知県 名古屋市東区 大幸南1-1-9 大幸ビル
ホームページ https://www.mee.co.jp/kaisyaan/sustainability/sdgs/
業種 製造業
事業概要 シーケンサ、インバータ、サーボ、表示器、NC、放電・レーザ加工機、ロボット、ASIC、FA関連システムなどの開発・設計、EMC・安全認証取得サービスおよび総合ドキュメントサービスの編集・制作

SDGs達成に向けた取組

取組方針

当社名古屋事業所は、事業活動で取り組むSDGsを通じて、社会課題の解決に貢献していきます。

分野別取組

経済

目指すゴール

取組内容

働き甲斐のある職場づくりを通じ従業員のエンゲージメント向上を図る。

目標年次及び数値目標

従業員のエンゲージメントサーベイ評価 1ランクUP(2027年度目標、2022年度比)
社会

目指すゴール

取組内容

①ペットボトルキャップ回収によるワクチン寄付
②団体献血による血液提供

目標年次及び数値目標

①ペットボトルキャップ40kg回収によりワクチン20人分を寄付(毎年)
②400mL献血に100名参加(毎年)
環境

目指すゴール

取組内容

①業務効率化(業務DX化・ITツール活用)によるCO2排出量削減
②ライフサイクルを考慮した環境配慮型設計の推進

目標年次及び数値目標

①事業活動時(オフィスから)のCO2排出量実質ゼロ(2030年度目標)
②自社製品の製品アセスメント適用率100%(毎年)

取組事例

電力監視制御システムによる省エネ貢献

  • 対象とするSDGsゴール
    • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
具体的な取組内容

・名古屋事業所 開発試作センターで、空調や照明の制御も可能な自社製品の電力監視制御システムを利用してエネルギー状態の「見せる化」を実現しました。
・エリア単位、フロア単位での見える化およびトレンドグラフにより効率的な省エネ改善が可能となりました。
・Web監視機能により、全従業員がエネルギー状態を閲覧可能、CO2排出削減に対する意識向上を図ることができました。