登録情報・取組事例
2025年3月17日
-
日本住建株式会社
SDGs取組ステップ:[STEP1]
企業・団体名 | 日本住建株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒4460043 愛知県 安城市 城南町1-1-1 |
ホームページ | https://www.nipponjuken.co.jp/company/ |
業種 | 建設業・鉱業・採石業 |
事業概要 | 注文住宅設計施工・分譲住宅設計施工・不動産仲介・販売事業、リフォーム事業、アフターメンテナンス事業 |
SDGs達成に向けた取組
取組方針
高品質・高性能な住宅を提供します。更に高い耐震性・間取りの自由度・快適性を実現しています。日本でもZEH住宅を超えた更なる高断熱・高省エネ化が求められていきます。 ZEH住宅を超えた『G2基準住宅を標準』としてお客様がより豊かに快適に暮せる住まいを提供し、脱炭素社会の実現のために取り組んでいます。分野別取組
経済
目指すゴール
取組内容
住宅に使用する木材・建材の無駄を省き廃棄物の削減に努めます。目標年次及び数値目標
2030年までに木材・建材から出る廃棄物15%削減社会
目指すゴール
取組内容
高い施工品質と性能により長く快適に住み続けられる住まいを提供します。許容応力度計算に基づく耐震等級3・劣化対策等級3の家づくり。目標年次及び数値目標
2030年までに耐震等級3・劣化等級3の超長寿命住宅の普及率100%環境
目指すゴール
取組内容
13:G2基準の高断熱・高省エネ性能の家づくりによる高省エネルギー化と低炭素化に貢献します。15:違法・過剰伐採による自然破壊にならないよう環境に配慮された木材を使用し自然環境を守ります。
目標年次及び数値目標
2023年までに13:G2基準の高断熱・高省エネ住宅の普及率100%
15:環境に配慮した内装建材の使用率100%