登録情報・取組事例
2025年3月17日
-
三菱オートリース株式会社 中部本部
企業・団体名 | 三菱オートリース株式会社 中部本部 |
---|---|
所在地 | 〒4600002 愛知県 名古屋市中区 丸の内3-22-24 |
ホームページ | https://www.mitsubishi-autolease.com/assets/images/pdf/sustainability_v1.pdf |
業種 | サービス業 |
事業概要 | 自動車に係るリース、メンテナンス等の総合ソリューションサービス業 |
SDGs達成に向けた取組
取組方針
当社は、「安全・安心で持続可能な社会の実現に向け、社会的課題に取り組み」を経営ビジョンで「“人とモノの移動”に新たな価値を乗せていく」という経営理念のもと、事業を通じて優先して解決を図る社会的課題をマテリアリティとして定め、
社会の持続的発展に対する貢献と価値向上の両立を図ります。
分野別取組
経済
目指すゴール
取組内容
自動車に関する総合的なソリューションを提供するオートリース会社として、独自のEV コンサルテーションプログラム "EV4CHANGE "を用いて電動化ニーズへのサポートや課題解決を目指す。
目標年次及び数値目標
2035年までに新車リース契約のうちBEV契約比率30%を目標とする。社会
目指すゴール
取組内容
育児・介護と仕事の両立支援制度を分かりやすく社員へ周知し、制度を活用しやすい職場風土の醸成を目指す。目標年次及び数値目標
育児・介護休暇取得率を2030年までに100%を目標とする環境
目指すゴール
取組内容
中部本部で使用している社有車を全台数BEVに置き換え、実際に使用する事で電動車のメリット・デメリットを認知し排出ガスゼロを目指すとともに環境車普及の先頭に立つ。