登録情報・取組事例
2025年3月17日
-
株式会社テラダパーツ
企業・団体名 | 株式会社テラダパーツ |
---|---|
所在地 | 〒4480807 愛知県 刈谷市 東刈谷町2丁目6番地12 |
ホームページ | https://www.teradaparts.jp/sustainability/sdgs/ |
業種 | 卸売業・小売業 |
事業概要 | 中古自動車部品の販売、車両輸出やリース・レンタカー事業を行っています。 |
SDGs達成に向けた取組
取組方針
2021年から2030年までに20万台以上の使用済自動車を適正に処理し、30万点以上のリサイクルパーツを生産してリユースを促進します。また希少金属である銅のリサイクルを促進します。上記の数値目標を達成することにより「自動車産業の循環型社会」の貢献をし、持続可能な社会の実現を目指します。
分野別取組
経済
目指すゴール
取組内容
リサイクルパーツの生産によるリユースの推進。目標年次及び数値目標
2021年から2030年までに合計30万点のリサイクルパーツを生産する。社会
目指すゴール
取組内容
適正処理した車両からエアバックを回収し、エコバッグ等の材料として活用する。また、適時障害者雇用施設へ提供することにより、障害者雇用を促進する。目標年次及び数値目標
2021年から2030年までに合計20万台の車両を適正処理する。環境