登録情報・取組事例

2025年4月1日

株式会社明治フードマテリア 名古屋支店

 
企業・団体名 株式会社明治フードマテリア 名古屋支店
所在地 〒4610004 愛知県 名古屋市東区 葵1-19-30マザックアートプラザ18F
ホームページ https://www.meijifm.co.jp/sustainability/
業種 卸売業・小売業
事業概要 ・砂糖類、澱粉糖類、穀類の販売および輸出入
・機能性素材の製造販売および輸出入
・フルーツ加工品、調理食材などの販売および輸出入

SDGs達成に向けた取組

取組方針

弊社は、明治グループの一員として、お客様に商品と健康価値を提供することで社会課題の解決を目指し、持続可能な社会づくりに貢献します。
国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」の目標のうち、弊社が事業活動において主に貢献できるゴール5項目を特定しました。

分野別取組

経済

目指すゴール

取組内容

私たちは、サプライチェーン社会責任監査「SMETA」を取得したサプライヤーからココナッツやパイナップルを調達しています。
これらの原料調達への理解浸透や普及拡大を通してフェアトレード活動に貢献します。

目標年次及び数値目標

愛知県内の食品メーカーに向けて、2030年までに年1回以上の食育活動または素材説明会を行い、フェアトレード活動への関心や関連するリテラシーの向上に努めます。
社会

目指すゴール

取組内容

私たちは、日本独自産品の沖縄黒糖の普及により、持続可能でかつレジリエントな農業の実現に貢献します。
主産地の品質向上や生産量の増大をサポートし、伝統産業の継続にもつながるよう努めます。

目標年次及び数値目標

愛知県内の食品メーカーに向けて2030年までに10件以上の沖縄黒糖提案を行い、黒糖製品開発の実現に寄与します。
環境

目指すゴール

取組内容

私たちは、天然由来のバイオ製剤を普及することで、環境負荷の低減と問題解決(排水管の汚れ・臭い)の両立を図ります。
明治グループの一部の工場では、このバイオ製剤を活用して、排水管理に取り組んでいます。

目標年次及び数値目標

愛知県内の公共施設(学校給食、排水処理場等)や民間施設(外食産業、食品メーカー等)に向けて、バイオ製剤BNクリーンを2030年までに10件以上提案し、環境負荷低減に取り組みます。