登録情報・取組事例

2025年3月17日

エヌティー精密株式会社

 
企業・団体名 エヌティー精密株式会社
所在地 〒4441335 愛知県 高浜市 芳川町1-7-10
ホームページ https://www.ntseimitsu.co.jp/company/
業種 製造業
事業概要 自動車・オートバイ・航空機等の部品製造

SDGs達成に向けた取組

取組方針

お客様の「期待を超えるモノづくり」、「やりがい」「誇りと喜び」を感じる風土、新しい分野への挑戦、グローバルで協力し責任ある企業の形成を使命とし、
グローバルな会社としてふさわしい行動を、社会や利害関係者との繋がりの中で実践できるようにサステナビリティ方針を定め、社会の持続的な発展に貢献します。

分野別取組

経済

目指すゴール

取組内容

DX教育活動推進、活動後のIOT化実践

目標年次及び数値目標

活動予定:2025年度前期/後期 2026年度前期/後期 2027年度前期/後期 3ヶ年計6回の活動
活動内容:業務効率電子化・現場の見える化からテーマ選定。
目標:IOT実践 1回/年
社会

目指すゴール

取組内容

①有休休暇取得日数増の推進:取得状況情報展開
②騒音・振動苦情“0”の推進:社内報発行周知、騒音計による測定

目標年次及び数値目標

①(2024年度見込み有給取得日数12日に対して)2025年度 13日、2026年度 14日、2027年度 15日
②2025年度・2026年度・2027年度 騒音・振動苦情:0件
環境

目指すゴール

取組内容

カーボンニュートラル活動計画の推進。
電力使用量低減に向けて、主に①使用量の見える化のため、「EMS」の設置②制御装置の設置③空調設備をGHP→EHPに切替
を推進。

目標年次及び数値目標

2030年度時点排出量目標値:1,799t。(2021年度排出量に対して、▲25%に該当)