登録情報・取組事例
2025年3月3日
-
榊原精器株式会社
企業・団体名 | 榊原精器株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒4450035 愛知県 西尾市 花蔵寺町五貫目東48番地 |
ホームページ | https://www.sakakibaraseiki.com/dish/index.php |
会社案内等(PDF) | こちらからダウンロード |
業種 | 製造業 |
事業概要 | オルタネータ部品を中心として、ハイブリッド車や電気自動車の部品、産業ロボット部品等を扱い、材質は様々でアルミダイカスト、アルミ、鉄、鋳鉄、ステンレスや総切削製品も取り扱っています。 |
SDGs達成に向けた取組
取組方針
榊原精器株式会社は、SDGsの考えに賛同し、目標達成に向けた取り組みを行っていくことを、2020年10月1日に宣言しました。①環境問題・循環型社会づくりへの貢献②働きやすい職場環境の推進③多様な人材が活躍する組織づくり④社会への貢献活動を行ってまいります。
分野別取組
経済
目指すゴール
取組内容
「食べられる器」を協力会社とともに共同で開発及び普及目標年次及び数値目標
食べられる器の拡販によりプラスチック容器の使用を削減し、プラスチックゴミ・CO2削減に貢献。目標:3,000枚/年
社会
目指すゴール
取組内容
女性輝きカンパニー認証、健康経営優良法人認証
目標年次及び数値目標
・女性輝きカンパニー継続認証・健康経営優良法人継続認証
環境
目指すゴール
取組内容
SBT認定による目標の達成によるCO2削減を目指した、電気使用量の削減。①高効率コンプレッサー入替
②高効率クーラー入替
③生産に合わせコンプレサー停止
④使わないラインのエアー供給を止める
目標年次及び数値目標
電気使用量削減2018年度9,145(千kwh) → 2030年度4,536(千kwh)