登録情報・取組事例
2025年4月1日
-
株式会社紅久
企業・団体名 | 株式会社紅久 |
---|---|
所在地 | 〒4418077 愛知県 豊橋市 神野新田町チノ割12番地 |
ホームページ | https://www.benikyu.com/sdgs/index.html |
業種 | 卸売業・小売業 |
事業概要 | 金属スクラップ回収、金属リサイクル原料製造、鉄・非鉄金属リサイクル原料の売買、機械設備搬出・撤去、建物解体・プラント解体、産業廃棄物の取り扱い、小型家電リサイクル、プラスチックリサイクル |
SDGs達成に向けた取組
取組方針
金属のリサイクル及びその周辺事業を推進し、埋蔵する貴重な資源の創出と併せ、廃棄物の減量と地球環境の保全をする事で地域社会に貢献しています。小中学生への企業見学を行う事により、環境教育の支援もしています。環境への取組はリサイクルだけでなく、河川の清掃や植樹活動を通して自然環境の保全を行っています。分野別取組
経済
目指すゴール
取組内容
再生可能資源(金属スクラップ、産業廃棄物、小型家電)のリサイクル率向上目標年次及び数値目標
再生可能資源のリサイクル率95.0%(2025年)→99.9%(2030年)社会
目指すゴール
取組内容
小中学生を対象とした企業見学の実施目標年次及び数値目標
企業見学の実施 3回/年(2030年まで毎年)環境