登録情報・取組事例

2025年9月25日

株式会社ダイセキ環境ソリューション

 
企業・団体名 株式会社ダイセキ環境ソリューション
所在地 〒4670852 愛知県 名古屋市瑞穂区 明前町8番18号
ホームページ https://www.daiseki-eco.co.jp/csr/report.php
業種 サービス業
事業概要 土壌汚染調査、汚染土壌処理および工事、産業廃棄物処理および収集運搬、環境分析、環境コンサルティング、廃石膏ボードリサイクル、固化材製造、廃食油のバイオ燃料化、PCB廃棄物収集運搬およびコンサルティング

SDGs達成に向けた取組

取組方針

株式会社ダイセキ環境ソリューションは、社会的に不要になったり、負の環境影響を与えるものに対し工夫を凝らし、再び価値をつける新しい仕組み「環境リバリューストラクチャー」創造企業として、国連が掲げたSDGs(持続可能な開発目標)に賛同し、事業活動を通じて地球環境問題の解決に努めます。

分野別取組

経済

目指すゴール

取組内容

土壌事業と資源リサイクル事業の進化と成長
①土壌事業:全国対応のコンサル営業で業務獲得と支援を進め、コンサル力を強化
②資源リサイクル事業:シェア拡大と収益構造の安定化

目標年次及び数値目標

2031年度までに売上300億円、経常利益40億円を達成する
社会

目指すゴール

取組内容

全ての社員が職場で十分に能力を発揮できるようにする
①資格手当の導入、役割給の増額
②スキルマトリクスを活用した体系的教育・育成

目標年次及び数値目標

・2027年度までに総合職における女性社員の割合を15%以上にする
・2027年度までに年次有給休暇取得率を60%にする
環境

目指すゴール

取組内容

土壌事業と資源リサイクル事業の進化と成長による地球温暖化対策目標達成

目標年次及び数値目標

2027年度までに2021年度を基準年とした時のScope1+Scope2排出量を34%、Scope3排出量を20%削減する(SBT認定目標)