登録情報・取組事例

2025年3月3日

愛日木研株式会社

 
企業・団体名 愛日木研株式会社
所在地 〒4558648 愛知県 名古屋市港区 藤前三丁目301番地
ホームページ https://www.ainichimokken.co.jp/report/
業種 卸売業・小売業
事業概要 住宅用資材・建具・造作材・住宅用部材の設計、加工、販売。
家具木工用資材・部材・店舗什器・展示会パネルの設計、加工、販売。
自動車・車輌用資材・部材の加工、販売。
資材・部材・製品の輸入、輸出。

SDGs達成に向けた取組

取組方針

環境省「エコアクション21」認証登録番号0010798を取得し環境経営活動を実施。
SDGsも2019年から6目標を選択して取組み推進した。
環境管理委員会を設定し環境経営計画を策定、エネルギー使用量、廃棄物排出量の削減に注力し
内容は環境省の審査を経て環境経営レポートを毎年発刊公示している。

分野別取組

経済

目指すゴール

取組内容

グリーン購入法、クリーンウッド法適合品、国産材、植林木等及び加工品の生産販売。
愛知県緑化推進委員会参加、緑の募金協賛。
廃棄物排出量の削減2025年5月期目標16千kg(2021年比68%)達成。

目標年次及び数値目標

廃棄物排出量 中期4年計画
2027年5月期 目標15,712kg
2028年5月期 目標15,390kg
2029年5月期 目標15,070kg
2030年5月期 目標14,750kg
社会

目指すゴール

取組内容

職場環境安全、健康管理の推進。毎年6月全員人間ドック、安全衛生感染症対策実施。
高齢者雇用、定年制改善、社会福祉実施。
上水使用量削減活動2025年5月期目標148m3(2021年比94%)達成。

目標年次及び数値目標

上水使用量 中期4年計画
2027年5月期 目標145m3
2028年5月期 目標142m3
2029年5月期 目標139m3
2030年5月期 目標136m3
環境

目指すゴール

取組内容

エネルギー使用量、CO2排出量削減計画2025年目標(2021年比)
電力99%、都市ガス78%、ガソリン・軽油95%、CO2排出量95%の達成。
海洋汚染防止、ポリ袋使用量削減、廃棄物不法投棄禁止。

目標年次及び数値目標

CO2排出量中期4年計画
2027年5月期 79,220kg-CO2
2028年5月期 78,420kg-CO2
2029年5月期 77,620kg-CO2
2030年5月期 76,820kg-CO2