登録情報・取組事例
2025年2月3日
-
株式会社タネイ
企業・団体名 | 株式会社タネイ |
---|---|
所在地 | 〒4410312 愛知県 豊川市 御津町西方中屋敷35 |
ホームページ | https://sasicco.co.jp/ |
業種 | 製造業 |
事業概要 | 三河木綿製品の製造販売 |
SDGs達成に向けた取組
取組方針
弊社は、国の地域資源である三河木綿の刺し子織生地を使用する地域産業資源活用認定事業者です。
タネイでは、『女性中心の雇用の持続』 『天然
資源の持続的使用管理』 『環境負荷低減製品の持続的展開』 『日本の伝統を
後世に伝承』などの取り組みを行うことで、持続可能な社会の実現に貢献して
いきます。
分野別取組
経済
目指すゴール
取組内容
日本の伝統文化である『武道』、『三河木綿刺し子織』を後世に伝承していく。・愛知県の名古屋匠土産プロジェクトへの参加。日本の伝統品、伝統技術を世界へ。
目標年次及び数値目標
全取扱商品における三河木綿製品割合100%維持(2030年まで)・名古屋匠土産プロジェクト活動、年間4回以上維持(2030年まで)
社会
目指すゴール
取組内容
天然資源100%で作った地域資源認定の三河木綿の活用目標年次及び数値目標
天然資源材料の活用100%維持(2030年まで)環境
目指すゴール
取組内容
製品用生地から出る廃棄物の再利用、発生抑・省エネルギー化(大型重機を使用しない手作業による製品製造)
目標年次及び数値目標
原材料仕入れ量に対し、廃棄物再利用95%、発生抑制95%の維持(2030年まで)・営業車のうち次世代自動車の割合100%(2030年まで)