登録情報・取組事例
2025年2月3日
-
bridge link plus
企業・団体名 | bridge link plus |
---|---|
所在地 | 〒4910042 愛知県 一宮市 松降1丁目5‐19 |
ホームページ | https://www.bridgelinkplus.com/ |
業種 | サービス業 |
事業概要 | キャリアコンサルティング・介護職向けセミナー企画運営・女性向け色彩心理カウンセリングを行っている。キャリアコンサルティングにより主に介護職・女性の働きがいと収入upを支援している。 |
SDGs達成に向けた取組
取組方針
キャリアコンサルティング・介護職員向けセミナー企画運営・女性向け色彩心理カウンセリングを行っている。キャリアコンサルティングにより主に介護職・女性の働きがいと収入upを支援している。一般社団法人SDGs推進協会認定SDGsアドバイザーとして「SDGsを楽しく経営に活用する会」を主催している。分野別取組
経済
目指すゴール
取組内容
・キャリアコンサルティングにより主に介護職及び女性の働きがいと経済成長を促進目標年次及び数値目標
2030年まで毎年年間12回以上のキャリア相談を実施継続する社会
目指すゴール
取組内容
・「SDGsを楽しく経営に活用する会」を主催してSDGsの理解と普及に努める・介護職時代の経験人脈を活かしセミナー企画運営により介護職のスキルupに貢献・色彩心理カウンセリングにより女性活躍促進を支援目標年次及び数値目標
2030年までに毎年、年に2回SDGsに関連する主催イベントを実施できるような体制を整える・毎年年間10回主催講座セミナーを企画実施継続・2030年まで毎年年間12回以上のカウンセリングを実施継続する環境
目指すゴール
取組内容
・担当講師には配布資料を極力少なくするように依頼し森林保全に努める目標年次及び数値目標
・2030年までにセミナー開催時、配布資料を受講生1人当たり平均5枚以下に削減・継続する取組事例
「SDGsを楽しく経営に活用する会」
-
対象とするSDGsゴール
「SDGsを楽しく経営に活用する会」『SDGs』×『経営』の勉強会読書会を実施。経営者や経営幹部や管理職が、SDGsに触れて、自社の活動にSDGsを有効に関連させられるようになることを目指します。SDGs関連の資料、本、動画などを一緒に確認し、それを元に経営や仕事に活かすためにはという視点でディスカッションします。SDGsを自社の経営に活かしていく方法をみんなで勉強ています。