登録情報・取組事例
2025年1月20日
-
株式会社ビッグウェーブ
企業・団体名 | 株式会社ビッグウェーブ |
---|---|
所在地 | 〒4970005 愛知県 あま市 七宝町伊福鍛治屋前58 |
ホームページ | https://www.bigwave-net.co.jp/sdgs/ |
業種 | 卸売業・小売業 |
事業概要 | ①自動車補修用リサイクルパーツの生産・販売 ②自動車部品情報ネットワークシステムの開発・運営・保守 ③中古パーツ販売業者の全国ネットワーク運営 ④加盟店への教育・研修 |
SDGs達成に向けた取組
取組方針
株式会社ビッグウェーブは、持続可能な開発目標(SDGs)への取組みとして4項目を掲げ、「Big Wave SDGs Challenge」として全国の加盟店様と共に活動しています。自動車リサイクルパーツの活用を通じて、限りある地球資源の有効活用と地球環境の保全のために前進していきます。分野別取組
経済
目指すゴール
取組内容
新品と比べ、生産工程におけるCO2の排出が少ない自動車リサイクル部品活用を促進することにより、CO2排出量を削減します。目標年次及び数値目標
2030年までCO2排出量を前年比10%削減します。社会
目指すゴール
取組内容
海岸などの清掃を行うクリーンビーチ活動を実施します。目標年次及び数値目標
毎年、当社ロゴマークのクジラが住む海の環境保護に取り組むため、クリーンビーチ活動を行います。(年1回)環境
目指すゴール
取組内容
回収された段ボール古紙から生まれ変わった「リサイクル段ボール」を積極使用します。段ボール以外の再生資源・リサイクル製品への展開も進めます。目標年次及び数値目標
再生資源使用率を2030年までに100%とします(現在:50%)。取組事例
クリーンビーチ活動
-
対象とするSDGsゴール
毎年、海岸などの清掃を行うクリーンビーチ活動を実施しています
取組PR動画