登録情報・取組事例

2025年1月6日

一般社団法人愛知県老人福祉施設協議会

 
企業・団体名 一般社団法人愛知県老人福祉施設協議会
所在地 〒4801142 愛知県 長久手市 蟹原2112メゾンドグラース2F号室
ホームページ https://www.airokyo.com/sdgs/
業種 分類不能の産業・その他
事業概要 愛知県内(名古屋市内を除く)に所在する老人福祉施設等の相互の連絡調整及び調査・研修・災害支援の事業をもって老人福祉の向上に寄与することを目的に活動しています。

SDGs達成に向けた取組

取組方針

『介護の力で人と地域が輝く未来』を愛知県老施協SDGs Actionスローガンとして掲げ、3つの重点項目「福祉の力・介護の力で支える街づくりを」・「繋がる力で未来の創造を」・「地球環境も福祉の力・介護の力・繋がる力で」を設定し、会員による強力なパートナーシップで持続可能な社会づくりに貢献します。

分野別取組

経済

目指すゴール

取組内容

「介護テクノロジーの推進で持続可能な介護施設の実現」 会員間での学びや、介護テクノロジー企業との連携で、持続可能で働き続けられる介護施設を創造します。

目標年次及び数値目標

(目標年次)2030年
施設長会議において生産性向上ナビゲートコーナー開催(毎年6回)
社会

目指すゴール

取組内容

「地域の福祉力・介護力向上」 介護技術、コミュニケーション、ホスピタリティなど、会員施設向けの様々な研修を開催し、地域の福祉力と介護力の底上げに貢献します。

目標年次及び数値目標

(目標年次)2030年
研修委員会による研修の実施 毎年32回
愛知県老人福祉施設大会における事例研究発表 毎年1回
環境

目指すゴール

取組内容

「組織活動における環境への貢献」 組織活動におけるDXの推進で、環境保全に貢献します。

目標年次及び数値目標

(目標年次)2030年
施設長会議における配布資料を完全データ化し、ペーパレス化を実現(毎年6回)