登録情報・取組事例

2025年1月6日

三愛物産株式会社

 
企業・団体名 三愛物産株式会社
所在地 〒4600002 愛知県 名古屋市中区 丸の内三丁目17番10号
ホームページ https://www.sann-ai.jp/sdgs/
業種 建設業・鉱業・採石業
事業概要 機械器具販売及び据付工事
ポンプ・発電機を主体とした据付工事及び、メンテナンスまで幅広い業務を行っており、
特に公共上下水道・排水機・農業用水機器建設には多くの経験を持っております。

SDGs達成に向けた取組

取組方針

三愛物産株式会社は「人の和を重んじ誠実をモットーとする」「技術集団として未来をめざす」「地域社会に貢献する」という経営方針を踏まえ、社員がSDGsの理念を理解し、「持続可能な開発目標の達成」に貢献し、「継続可能な社会の実現」に努めてまいります。

分野別取組

経済

目指すゴール

取組内容

①働きやすい職場環境作りの一環として社員の有給休暇の取得を推進していく。
②「技術者」の専門的知識の維持向上のため各種研修会に参加する。

目標年次及び数値目標

①有給休暇平均取得日数の向上  2021年 12.4日   →  2030年 18.6日
②CPDS講習への継続的な参加  技術職員名簿掲載者について年間14ユニット以上の受講を継続
社会

目指すゴール

取組内容

①障がい者雇用の推進
②女性の活躍推進を図る

目標年次及び数値目標

①障がい者実雇用率の向上を図る 2021年 2.04%  → 2030年  3.92%
②女性管理職の新規登用1名以上 2030年までに実現させる
環境

目指すゴール

取組内容

①環境に配慮した事業活動の実施(事務所及び各現場でのごみ分別収集100%徹底させる等)
②次世代自動車の積極的導入

目標年次及び数値目標

①ISO14001の維持・継続  毎年 内部監査の実施 サーベイランス(本審査)を受け認証を維持継続していく
②次世代自動車の導入   2021年 4% → 2030年 10%  (社有車全車両中)