登録情報・取組事例

2024年11月1日

株式会社ビスモーゲン

 
企業・団体名 株式会社ビスモーゲン
所在地 〒4520941 愛知県 清須市 西市場3-10-2
ホームページ https://bismorgen.jp/sustainability/
会社案内等(PDF) こちらからダウンロード
業種 サービス業
事業概要 商業施設におけるキッズコーナーのレンタル、おもちゃのサブスクリプション、
および空間コンサルタント

SDGs達成に向けた取組

取組方針

株式会社ビスモーゲンは地域に密着した雇用を推進し、日本各地にCS(顧客満足)向上のためのメンテナンス付きキッズコーナーをレンタルすることで経済活性化を目指しています。
当社の扱うキッズコーナーは木製で長期にわたって再利用することが特徴で、環境に配慮した商品となっています。

分野別取組

経済

目指すゴール

取組内容

・有給休暇の取得率向上
・性別問わず働きやすい環境

目標年次及び数値目標

・2028年までに、全従業員の有給休暇の取得率100%を達成する。
・2028年までに、従業員の男女構成比に隔たりが無いようにする(構成比40~60%内)
社会

目指すゴール

取組内容

・サスティナブルな知育玩具の選定と提供
・地域の雇用創生、地域住民の活躍
・従業員の技術スキル向上

目標年次及び数値目標

・取引先(法人)のCS向上を図る。
・2028年までに、地域住民の雇用率80%を目指す。
・2028年までに、おもちゃインストラクター資格取得率100%を目標とする。
環境

目指すゴール

取組内容

・リサイクル、リユースできるおもちゃを使用
・おもちゃのリサイクル・寄付活動

目標年次及び数値目標

・2028年までに、リサイクル、リユースできるおもちゃの使用率100%を達成する。
・年2回のおもちゃ図書館連絡会へ使用済みおもちゃの寄付を継続する。