登録情報・取組事例
    2023年12月1日
    
        
        
- 
            
            
株式会社イデキュー
SDGs取組ステップ:[STEP5] 
| 企業・団体名 | 株式会社イデキュー | 
|---|---|
| 所在地 | 〒4730922 愛知県 豊田市 高岡本町中部108 | 
| ホームページ | https://www.idekyu.co.jp/ | 
| 業種 | 卸売業・小売業 | 
| 事業概要 | 潤滑剤・燃料油・石油化学製品他、関連商品及び保険・カーリース・小型モビリティ等の販売等 | 
SDGs達成に向けた取組
取組方針
石油製品を通じ、環境負荷を減らす活動に取り組んでいます。・カーボン・ニュートラルな製品を積極的に紹介、提案、販売。
・エネルギー削減に取り組み、飢餓をなくすことへ貢献するための仕組み作り。
・現在の環境を未来へ残すため、環境保全活動に積極的に参加。
分野別取組
経済
                目指すゴール
取組内容
CO2排出が実質0!!世界初、カーボン・ニュートラルを実現した工業用切削油・洗浄油の販売促進を行います。目標年次及び数値目標
2022年対比 毎年 20%の増量目標(2030年まで)社会
                目指すゴール
取組内容
環境ISOの活動「環境側面の監視項目の測定」における『収入項目-支出項目』の年間金額の10%を、国連のWFP(世界食糧計画)に寄付します。目標年次及び数値目標
2021年から実施している寄付を毎年1回継続(2030年まで)環境
                目指すゴール
取組内容
国の天然記念物”小堤西池のかきつばた群落(刈谷市井ヶ谷町)”の保全活動、並びにボランティア参加者を増やす活動を行います。目標年次及び数値目標
2001年から実施しているボランティアを毎年1回継続(2030年まで)取組事例
国の天然記念物”小堤西池のかきつばた群落(刈谷市井ヶ谷町)」の保全活動
- 
                対象とするSDGsゴール
                
 
刈谷市井ヶ谷町にある国の天然記念物「小堤西池のカキツバタ群落」の保全活動に、地元の「カキツバタを守る会」の皆さんとともに、池の除草や水源の丘陵地の竹の伐採・運びだしなどの作業に当たっており、今年で24年目となります。
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇是非、ご覧下さい👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇是非、ご覧下さい👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇是非、ご覧下さい👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇是非、ご覧下さい👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇是非、ご覧下さい👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇是非、ご覧下さい👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇是非、ご覧下さい👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇是非、ご覧下さい👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇



