登録情報・取組事例
2025年1月6日
-
株式会社藤井建設
企業・団体名 | 株式会社藤井建設 |
---|---|
所在地 | 〒4460018 愛知県 安城市 東新町9-9 |
ホームページ | https://www.fujii-kensetsu.jp/ |
業種 | 建設業・鉱業・採石業 |
事業概要 | 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、 水道施設工事業、解体工事業、宅地建物取引業 |
SDGs達成に向けた取組
取組方針
当社は地域のインフラ整備や住宅づくりなどで人々の生活を支える仕事に取り組んでいます。身近なところから一歩一歩社会貢献につなげる事を行い、これからもSDGS理念をもとにサスティナブルな社会になるよう社員一同努めてまいります。
分野別取組
経済
目指すゴール
取組内容
① 定年後の再雇用導入② 倉庫の水銀灯及び事務所内の蛍光灯をLED化
③ 太陽光発電により発電した電力を自家消費する
目標年次及び数値目標
① すべての再雇用希望者には健康を配慮しながら雇用継続(~2030年)② 事務所と倉庫の照明100%LED化(~2025年)
③ 自社の使用電力量の70%を自家発電で賄えるようにする(~2030年)
社会
目指すゴール
取組内容
① 健康な社会生活が送れるよう毎年健康診断の実施② 資格取得支援等、従業員のスキルアップ推進
③ EV車の導入
目標年次及び数値目標
① 年に1回、会社負担による健康診断の継続実施(~2030年)② 資格取得試験、講習を会社負担にて支援(~2030年)
③ 再生可能エネルギーを利用して充電可能な車両を2台導入(~2030年)
環境
目指すゴール
取組内容
① 水使用量の削減② 事務用品等購入時はグリーン製品、エコ商品購入
③ ゼロエミッション自動車を導入
目標年次及び数値目標
① 事務所内の水に係る器具を節水型に変える(~2030年)② 事務用品購入時のグリーン製品購入比率を100%とする(~2030年)
③ 社内のゼロエミッション自動車の割合20%以上(~2030年)